【橿原市】おふさ観音の「風鈴まつり」開催中!美味しい『カキ氷』を発見♪
8月31日(土)まで、「風鈴まつり」が開催されている、おふさ観音にでかけてみました。

境内は、たくさんの風鈴であふれ、その涼やかな音に暑さを忘れる気がしました。

本堂前の風鈴が、色鮮やかでとっても素敵です。風鈴の販売もあり、見本を見なが選べるようになっています。

可愛いのや、面白い風鈴もあって、音色だけでなく目でも楽しむことが出来ます。
そして、境内の奥に、『茶房おふさ』があり、カキ氷が美味しいと大人気となっています。

バラまつりが開催される、バラのお寺でも有名ですが、バラジュースも人気商品のようです。
うどんや、カレーなどの軽食もあります。

カキ氷の種類も多く、+100円で、白玉がトッピング出来ます。お値段は500円~750円。

宇治金時に白玉をトッピングしたものが、大人気のようです。
氷は、ふわふわで口当たり良く、外の暑さを忘れるような爽やかさです。

お庭の景色を見ながら、風鈴の音を聞き過ごす時間は、ゆっくりと流れているようで、心がすっきりとするように感じます。
風に揺れ、涼やかな音色を奏でる風鈴を眺めながら、爽やかな時間を過ごしてみませんか?
美味しいカキ氷も楽しめる、『風鈴まつり』が開催中の、「おふさ観音」はこちら↓
(tomo)





